デジタル遺品

デジタル遺品とはどんなもので、現代では知っておく必要があります。

質屋の3代目がこっそり教える、失敗しない生前整理と賢く売る方法

昨今話題となっている「終活」。まずは生前整理について知ってみませんか?

終活セミナー「質屋の3代目がこっそり教える、失敗しない生前整理と賢く売る方法!!」が、築地本願寺 GINZA SALONにて、2023年2月5日(日)14時から開催されます。
受講料などは一切かからず無料なうえ、事前予約不要となっていて、そのまま会場に行けば受講することができます(満席の場合、席が用意できない場合あり)
また、当日は「築地本願寺Youtubeチャンネル」にて講演の様子をLIVE配信するようですので、こちらからの視聴もありですね。

講演内容

【終活カウンセラー協会上級カウンセラーによる終活セミナー】

終活の準備を進めている方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。
まだ先のことだから、いざとなれば業者に頼めば大丈夫、 という方も多いとはいえ、余裕をもってしっかりと準備できていれば安心です。
事前予約不要・受講料無料というこの機会に一度気軽にお話を聞いてみませんか。

【失敗しない生前整理】

「遺品整理と生前整理の違いは?」「業者任せで大丈夫?」
質屋として、ブランド買取店MARUKA社長として、買取のプロがこれまで遭遇した事案やトラブル事例を挙げながら間違いのない、失敗しない生前整理についてお話します。

【出張買取や訪問買取】

ニュースなどでよく聞くトラブル、詐欺、事件等一見便利な出張買取や訪問買取について様々な事例、手口などを紹介しながらトラブルに巻き込まれない方法を伝授。

少しでも高く売るにはどうすればいいのか、悪質業者の見分け方からトラブル処理までお話いたします。

「ふくろう」デジタル遺品整理サービスを開始

遺品整理事業を展開する株式会社ふくろうは、10年以上に渡り、遺品整理・特殊清掃業務に携わってきたスタッフにより2019年に設立され、設立後3年間で多くの依頼をいただき、スタッフの実績は延べ10,000件を超えるまでの事業として成長。


今回、お客様の声より新たに「スマホやPCなどのデジタルデータ」「オンライン口座や
SNS等のアカウント」などのデジタル遺品整理サービスを2022年4月より開始。

「デジタル遺品」に関する現状課題

昨今、デジタル機器が遺品として残ることが当たり前の時代となり、他の遺品と一緒に処分を依頼されるケースが増えているとはいえ、デジタル機器には重要なデータや故人様との大切な思い出が残っているケースもあります。
このような現状課題及びお客様のニーズより、今回新たに、デジタル遺品を可能な限りメディアに保存し直しお渡しする「デジタル遺品整理サービス」の提供を開始。

遺族が困らないため

デジタル遺品というのは、文字通りデジタルの世界に残ってしまう遺品のことで、パソコンやスマートフォンなどのデジタル機器に残された電子データやアカウントのことを指すのですが、形がなく目に見えるものではないので、とかく軽視されがちです。



自分が死んでしまったのだから、誰も困らないだろうと思ったら大間違いで、実はデジタル遺品によって残された遺族が苦しむような状況になることがあります。


例えば、自分で残された遺族に内緒にしておきたいことだけであればともかく、残された遺族が知りたくなかったことなど、意外にデジタル遺品によって苦しむ遺族は多いのです。


よくあるのが、亡くなった人のデジタル機器を調べてみたら、その中のデータに不倫相手や愛人とのメールのやり取りが残っていたなど、お互いに苦しんでしまうような情報が思いのほか多くあるんです。


ですので、誰にも見られたくない情報やデータの管理は慎重に行ったほうがいいですし、不倫を肯定するわけではありませんが、これまでそんなことすら思いもしなかった遺族に、亡くなった後で衝撃を与えてしまうのは、それこそひどい仕打ちとなります。


ですので、まずは自分の持っているデジタル情報をしっかりと細分化し、見られてはならないものなどであれば、しっかりと暗号化やパスワードなどで保護しておいたほうがいいでしょう。


やましいことを隠せということではなく、残された人へのささやかな気遣いをしておいたほうがいいということです。


立つ鳥、跡を濁さずです。